現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【試乗】新型ヴィッツは、ダウンサイザーも満足させるクオリティで魅力的なモデルに仕上がっていた【10年ひと昔の新車】

ここから本文です

【試乗】新型ヴィッツは、ダウンサイザーも満足させるクオリティで魅力的なモデルに仕上がっていた【10年ひと昔の新車】

掲載 更新 4
【試乗】新型ヴィッツは、ダウンサイザーも満足させるクオリティで魅力的なモデルに仕上がっていた【10年ひと昔の新車】

「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、トヨタ ヴィッツだ。

トヨタ ヴィッツ(2010年:フルモデルチェンジ)
40~50歳代に入り、子どもの手が離れた(親と遊んでくれなくなった)世代になると、フル乗車の遠出はめっきり減り、大きいクルマに乗る必然性は薄まる。ならばコンパクトな方が小回りも利き、燃費も良いはず。そこで家のクルマをダウンサイズしようと考える人は少なくない。だが、真剣に候補を考えると、これがかなり悩ましい。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

人生経験もそれなりに積んでいるから、小さい=価格が手頃=質感もそれなり、となるのはわかっている。過剰な豪華さや、いたれり尽くせりのホスピタリティをコンパクトカーに望む気持ちはない。けれど、やはりオヤジの美意識にそれなりに応えてくれるクルマでなくては食指が動かないのも事実。要するにダウンサイズに納得できる魅力を備えているかどうかが重要だ。

カテゴリー的には、Bセグメントの王道を行く5ドアハッチバックになるだろう。ハイト系も悪くはないが、ひとりふたりで乗る機会が圧倒的だから広さは優先事項ではない。デビューしたばかりの新型ヴィッツは、まさに格好の1台と言えるわけで、1.3F スマートストップパッケージに試乗してみた。

スタイリングは、V字のノーズや前傾したキャラクターラインなどでかなり精悍な雰囲気になった。ちょいとモッコリしていた先代に比べると男性志向は強くなったようだ。どっしりした安定感も感じさせてくれる。インテリアでは、先代までのセンターメーターをやめて、オーソドックスなレイアウトとなった。グレードごとに内装色は違うので、雰囲気はけっこう変わる。

アイドリングストップの出来は最良といえる
前席の頭上や足下の余裕は、さほど広くないが、落ち着きのある空間だ。収納スペースも助手席側に多いが多彩だし、買い物アシストシートはかなり便利でオススメ。後席の広さもまずまずだが、前後席ともピラーが頭に近くてやや圧迫感があるが、旧型よりは居住性は向上している。99%UVカットのガラスや快適温熱シートなど、快適装備は充実しており、かっこが良くて居住性も向上したのだからポイントは高いといえるだろう。

走ってみると、新開発の1.3Lエンジンは低速トルクがキッチリ出ていて、CVTが低い回転域を重点的に使う。なので特に高速巡航で燃費は伸びた。加速フィールや静粛性もクラストップレベルにある。加減速の激しい市街地では燃費は伸びにくかったが、これは車両重量やアイドルストップの頻度などによるものだろう。エアコンの温度設定などによって、ヴィッツはエンジンが止まらないこともけっこう多かった。

だが、ワンウエイクラッチを使って再始動のレスポンスと低振動を実現したこのシステムは、現時点でクラス最良の出来と言っていい。ただ、今のところベースモデルの「F」にしか設定されていないのが辛いところ。タコメーターなしのワンメーターで、インテリアもシンプルに徹してしまう。

乗り心地の面は、やや期待外れだった。路面の継ぎ目に敏感なプルプルした乗り心地が少し気になった。とはいえ、街中での運転のしやすさは文句なしだし、全体的な完成度は高く、最新の5ドアハッチバックとしては十分に満足できる1台に仕上がっていた。

■トヨタ ヴィッツ 1.3F スマートストップパッケージ 主要諸元
●全長×全幅×全高:3885×1695×1500mm
●ホイールベース:2510mm
●車両重量:1000kg
●エンジン種類:直4 DOHC
●排気量:1329cc
●最高出力:70kW<95ps>/6000rpm
●最大トルク:121Nm<12.3kgm>/4000rpm
●トランスミッション:CVT
●駆動方式:横置きFF
●10・15モード燃費:21.8km/L
●タイヤ:165/70R14
●当時の車両価格(税込):135万円

[ アルバム : トヨタ ヴィッツ はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース

みんなのコメント

4件
  • コレがその後「失敗作」と言われるまでコケ下される。
    評論家の言う事など微塵も信用できない。
  • よくもまぁと思うほどの作りの安っぽさにぼんやりとしたデザイン。
    なお、その後マイナーチェンジでデザインだけ逆方向に暴走した
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

118.2194.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.0355.0万円

中古車を検索
ヴィッツの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

118.2194.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.0355.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村